北海道屋台NEWS

2024.1.17 【11杯目】魚介系ラーメン【海の恵み】

人気店の冷凍ラーメン通販「北海道屋台」です!
本年もよろしくお願いいたします。

これまで取り上げてきたラーメンは、どれも豚骨や鶏ガラなど
動物系のだしがメインでしたが、2024年最初に紹介するのは魚介系スープ。
魚や貝、甲殻類などでだしを取ったラーメンにスポットを当てたいと思います。

構えず、気楽に。
最後まで読んでいただけると大変ありがたいです。

煮干し系ラーメン

一大ジャンルを築き、その個性的な旨みと風味でファンを魅了する煮干し系ラーメンは、青森県の津軽地方が発祥と言われています。
津軽地方では昔から陸奥湾などでイワシがたくさん水揚げされ、
それらを使った「焼き干し」がだしに使われてきました。

ラーメンも同様に、イワシの焼き干しや煮干しでだしをとり、
醤油だれと合わせてスープを作るお店が多くあります。

現在の煮干し系ラーメンは「王道系」と「濃厚煮干し系」の2大潮流に分かれていて、
王道系は、煮干し・焼き干しの風味をほのかに感じるさっぱりとした味わい。
濃厚煮干し系は、鶏ガラ・とんこつなどの動物系白湯スープを合わせた
ガツンとくるタイプのラーメンで、強烈な煮干しの風味から好みがハッキリ分かれる味です。

あごだしラーメン

青森がイワシを使う一方、トビウオでだしを取るのは長崎です。

トビウオは九州で「あご」と呼ばれているから「あごだし」。
縁起のいい高級食材として、昔から親しまれているそうですよ。
そんなあごだしの特徴は、スッキリとした甘味と独自の旨み。

海上を飛んで移動するため身が引き締まっていて、
他の魚と比べて脂肪分が少ないことから臭みもなく
上品なおいしさにつながっているのだとか。

長崎にはあごだしスープを使ってラーメンを提供しているお店もありますが、
それ以上にお土産用の乾麺で売られているのが多い印象。
高級食材というのもあって、ラーメンとしてメニューに並ぶ店舗は少ないのかもしれません。
あごだし自体もここ数年で世間に知られるようになってきたので、
これからどんどん広まってご当地ラーメンとして提供する店舗が増えてほしいですね。

いかがでしょうか、
全国のラーメンの数々、特徴をお分かりいただけましたか?
それでもやっぱり北海道のラーメン、特に旭川ラーメンが食べたい、という方は、
ぜひ上のヘッダーから「ラーメンを探す」をクリック、
スマホの場合はメニューアイコンから「ラーメンを探す」をタップしてお買い求めください

旭川に行ってみたいけど、なかなか機会がない
旭川ラーメンをまだ食べたことがない
既に旭川ラーメンのファンだという方、
大切な人に、あの店の味を届けたいという方、
ラーメンや北海道をこよなく愛するすべての方へ。
旭川から愛をこめて。北海道屋台がお送りしました。